Home > コミュニティ > 全羅北道ニュース
石川県、全北の韓スタイルを伝える | |||||
---|---|---|---|---|---|
Writer | Manager | Date | 2018-09-07 | Hit | 482 |
File |
꾸미기_이시카와현.jpg (121 kb) |
||||
Content | |||||
全羅北道は9月2日(日)から4日(火)まで、日本交流地域である石川県で姉妹友好都市・韓スタイル展示を行った。
全羅北道は海外交流地域での直接的な広報を通じて、交流分野の拡大および韓文化関連産業の活性化のために、2015年から姉妹友好地域を対象として韓スタイル展示事業を推進してきた。今年は交流17年目を迎える日本の石川県にて一般地域民を対象として3日間開かれた。
文化講座は石川県国際交流協会の協力で進行され、韓紙やハングルについての講義および韓紙照明、韓紙香嚢など工芸体験を2過程に分けて行った。
事前申し込みで石川県民の高い関心を集めた講座はハングル・カリグラフィー講座であった。専門家であるソ・ジェジョク作家が全州韓紙の優秀性とハングルの美しさについての講演とともに日本和紙との比較文化授業も進行した。
展示会には約2,000人余りの観覧客が参加し、全羅北道韓紙、韓国料理、韓服を披露した。ビビンバ・パフォーマンスには全羅北道チェ・ジョンホ政務副知事をはじめとし、石川県副知事、石川県議会議長、日韓親善協会長、ハン・ジョンヒ在日全北道民会長、イ・ヨンホ全羅北道国際交流センター長などが参加して、両地域の交流行事に花を添えた。 お問い合わせ:国際協力課 国際交流チーム +82-063-280-2812 |